Voltexスタッフは、6月15日〜24日、豪州研修を実施しています。16日〜19日は、QLDレッズを中心に研修を行いました。 |
|
16日早朝、豪州ブリスベンに到着。
到着後、即打ち合わせに入り、午後からはGPS対サウスの試合観戦。GPSは、先月までアトキンソン選手がプレーしていた、ブリスベンでも強豪のクラブです。スタッフは、試合運営、試合でのけが人の対応など見学をしました。
ブリスベンでの拠点となるのは、ここ「city park apartment」。ここで、参加者10名は共同生活を行います。食事はもちろん「自炊」です。 |
|
|
2日目からはQLDレッズのトレーニング視察が始まります。 |
|
九電のダークS&C(ストレングス&コンディショニング)アドバイザーが、怪我でリハビリ中の豪州代表クリス・レイサム選手を指導しているため、その指導方法を見学したり、ウェイトトレーニングの方法や体幹を鍛える「コアトレーニング」など、Super14を戦う強靭な肉体作りの現場を見学しました。 |
|
また、レッズのコーチ、フィジオ、マネージャーから、各グループ毎にレクチャーをして頂き、Super14の技術やマネジメントなど、勉強を行いました。 |
|
その合間には、グレイが卒業したサウスポート高校(通称TSS)へ出向き、施設見学、意見交換を行いました。 |
|
20日早朝am5:00に宿舎を出発し、今度はシドニーへ移動です。ワラタスや、マンリークラブ等で、まだまだ研修は続きます。 |
|
|