当社は、10月20日〜31日の期間を中心に、お客さまに日頃の感謝の気持ちを表すため「ありがとうございますキャンペーン」を実施しております。
その一環としてラグビー部は、九電香椎競技場に近くにあり、毎年グラウンドのお祓いをお願いしてお世話になっている香椎宮を、福岡東営業所の皆さんと一緒に清掃活動を行いました。
当日は爽やかな秋晴れの中、ラグビー部を含め約100名が参加して、朝10時から清掃活動が始まりました。
初めに、福岡東営業所 片野田所長より挨拶があり、その後、参加者全員で参拝を行いました。ラグビー部は皆、チーム及び個人の目標を達成できますようにと、必勝祈願を行いました。
そして清掃活動。ラグビー部は、香椎宮からJR鹿児島本線踏切手前の鳥居までの道路周辺を担当しました。それぞれ、手には軍手をはめ、ゴミ袋または火バサミを持って、チームワーク良く精力的にゴミや落ち葉を拾って行きました。
鳥居から香椎宮までの道路周辺は、地元住民の方々が普段から大変綺麗に保たれており、オーストラリアから来ているリック・ティレル選手やジャロッド・ヒーニー選手は、「日本(福岡)の街はとてもキレイ。シドニーとは比べ物にならない。」と、しきりに褒め称えるコメントを口にし、あらためて福岡の街を気に入っている様子でした。
参加者全員が精力的に取り組み、また、参加者数が多かったこともあって、予定よりも約30分早い11時30分に終了となりました。そして最後に、この日一緒になって清掃をされた一ノ瀬ラグビー部長から、「良いことをするということは気持ちのいいものです。今後も続けていきましょう。」と挨拶をいただきました。
今後もラグビー部は、地域貢献活動の一環として、清掃活動等のイベント活動や、各地でのラグビー教室を行っていきます。次回は11月11日(土)鹿児島県立鴨池陸上競技場で、小中学生のラグビースクールを対象にラグビー教室を実施します。お近くにお住まいの方は、ぜひご参加ください。
最後になりますが、今回の清掃活動へのラグビー部参加に、ご理解・ご協力をいただきました福岡東営業所の片野田所長をはじめとする所員の皆さまに厚くお礼申し上げます。