今回は、秋季強化合宿でMVPの働きを見せたプレーヤーではなく「トレーナー」をピックアップします。いつも選手のサポートのためグラウンド狭しと奔走。いまやチームに欠かせない唯一の紅一点。九電のアイドル慶ちゃんです(褒め過ぎ)
|
|
まずは自己紹介 |
名前は白水(しらみず)慶子です。 1985/9/18 おとめ座 O型 三姉妹の末っ子で海と花火が好きです。好きなものはアイスです。ラグビーではプロップとフッカーが好きです。スクラムを組む瞬間が一番好きです。
タダイマ彼氏募集中です(笑)
|
|
チームでの役割と、普段どんな仕事をしているのですか? |
チームではアシスタントとレーナーとして練習の準備や選手や監督コーチ、トレーナーのサポートを行っています。
また合宿や遠征での荷物の準備、片付けもやっています。
|
|
今回の合宿でも急がしそうに走り回っていましたね? |
私の仕事はチームのサポートです。選手がグラウンドに到着したときには練習で使う道具の準備、ドリンクのセットがしてあるのがベストだと思います。その為には選手より早めにグラウンドに行く必要があります。合宿となると午前と午後の練習時間の間が少なく準備のバタバタしてしまいます。でも実習生の学生にお手伝いをしてもらって助かっています。
|
|
チームのトレーナーとして、心がけていることはありますか? |
私は知識も経験も技術もまだまだ不足していますので、日々勉強です。心がけていることは、私に出来る事、私にしか出来ないこと、小さな気遣いと心遣い。後ニコニコ笑顔も忘れないようにしています。
|
|
昨年は専門学校の実習生としてのチームサポート。今は正式なスタッフの一員。
やはり心構えは変わりましたか? |
変わりましたね。去年までは学生という身分でまだ守られていました。今は収入も頂いてプロとして仕事をしなければならなくなりました。私はまだまだプロとしての意識が低いですが、自分に任された仕事に責任を持もって仕事をしています。自分のやっていることに誇りを持とうと最近思いました(笑)ラグビー部のスタッフの一員としてグラウンドで会う方に、は恥ずかしくないように接するようにしています。
|
|
合宿は朝早くから練習の準備、夜は選手のケアが終わってからの就寝、大変ですよね。 |
大変なのかもしれませんが、やっている時は大変だとは感じません。何かをやっている時が一番充実しているのだと思います。
|
|
チームの目標はトップリーグ昇格。その中で自分の役割は? |
私はこのチームが好きです。勝つためのチームのお手伝いをしたくてこのチームに残らせていただきました。私が出来る事は少ないですが、その中で選手やコーチ監督が練習や試合に専念できる環境を作ることが私の役目ではないかと思います。
|
|
将来の夢は? |
お嫁さんと言いたいところですが、今の自分のポジションを確立することではないかと思います。
|
|
選手とサポーターの皆さんへ! |
選手の皆さんがラグビーに専念できる環境を作れたらと思います。そしてこれからも慶ちゃんを宜しくお願いします。
サポーターの皆さん、これからもラグビー部を暖かく見守り支えてください。皆さんの応援や支えがあって選手はいいプレーが出来ると思います。これからもよろしくお願いいたします。
(選手もいいですがたまには慶ちゃんも見にいらしてください 笑)
|
|