「正々堂々」と

ホームページをご覧の皆さま、日ごろより九州電力ラグビー部に対しまして、心温まるご支援・ご声援を賜り、厚く御礼申しあげます。

さて、来る9月9日(土)からトップキュウシュウリーグが開幕いたします。
私どもラグビー部は、昨年「社のシンボルスポーツ」に制定され、日本ラグビー界の最高峰である「ジャパンラグビー・トップリーグ」の土俵で戦いができるよう、チーム一丸となって日々活動に取り組んでおります。
今シーズンは、外国人2名を含む8名の新戦力を加えるとともに、 昨年からエイドリアン・トンプソンヘッドコーチを迎え入れるなど、継続的な強化を進めております。
その結果、今春のオープン戦では、トップリーグのチームにまずまずの戦いをみせるなど、目標であるトップリーグ昇格へ向け、強く手ごたえを感じております。

ところで、昨年当社ラグビー部OBを中心に結成した「九州電力ラグビー部応援団」は、トップチャレンジマッチで戦ったチーム関係者の方からも、お褒めの言葉を頂きました。
素晴らしいプレーには敵味方の隔たりなくエールを送るなど、潔い応援で選手をサポートしており、さらに多くの応援の皆さまと一体となった大応援団を結成できればと考えてやみません。
九州電力ラグビー部といたしましても、ラガーマンとして当然守るべきフェアプレーの精神やノーサイドの精神のもと、今シーズンから「正々堂々」をチームスピリットとして戦い、皆さまに感動を与えられるチームを志す所存でございます。

これからも九州全土をホームグランドとして、皆さまから愛されるチーム作りを進めてまいりますので、選手に対しこれまで以上の熱いご声援を賜りますようお願い申し上げます。
あわせまして、ファンの皆さまとの架け橋となる「九州電力ラグビー部ホームページ」をより良いものとするため、ご意見・ご要望を頂戴できれば幸いでございます。

 

平成18年9月吉日
九州電力株式会社
ラグビー部長 一ノ瀬 秋久


このページの先頭へ