8月11日(金)11日目

 

vsNTT東日本


キューデンヴォルテクス NTT東日本
29 0


vsホンダヒート


キューデンヴォルテクス ホンダヒート
12 54


夏合宿最終戦は1勝1敗で終了(NTT東日本、ホンダヒート戦)
昨シーズントップチャレンジ2の再現となった三つ巴の戦いが、素晴らしい芝の網走スポーツフィールドで行われました。

まずはNTT東日本と対戦。ハーフのみでしたが、展開からBKによるトライ、モールからFWのパワープレーによるトライなど、多彩な攻撃により勝利しました。


続くホンダヒート戦は、決定力あるバックスに振り回され、全てバックスによる4トライを献上。九電は吉岡選手が奪った1トライに封じ込まれる戦いとなりました。選手を総入替して臨んだ後半、ホンダヒートは前半出場の主力選手がほとんど残ったこともあり、攻守に圧倒され、同じく4トライを奪われ敗戦となりました。
順調な夏合宿、最後にホンダヒートに完敗する結果となりましたが、この教訓をバネに、これから始まるシーズンでステップアップしていく覚悟です。

試合終了後トンプソンコーチから、「これからも、今までやってきたことを継続して頑張ろう。今日の相手は、おそらくトップチャレンジで対戦するだろうし、次回は必ず勝たねばならない」と最後に厳しいメッセージが伝えられ、8日間の合宿が終了しました。






この日は夏合宿最終日と言うことで、恒例の打ち上げが開催されました。目標である「Make Top League」へ向け選手・スタッフ一体となった会となり、一ノ瀬ラグビー部長や外国人選手を囲み、夜遅くまで熱いラグビー談議が行われました。




Team Comes First! 九州電力ラグビー部の新しい歴史を刻むシーズンが始まります!!


出場選手
ポジション 対 NTT東日本 対 ホンダヒート
(前半)
対 ホンダヒート
(後半)
1 プロップ 中村 嘉宏 中村 嘉宏 田中 宗法 (小柳 和幸)
2 フッカー 谷口 大督 谷口 大督 橋本 修一 (田中 宗法)
3 プロップ リック・ティレル 田尻 亮 田尻 亮 (橋本 修一)
4 ロック 吉上 耕平 ジャロッド・ヒーニー 竹内 俊一
5 ロック 浦 真人 浦 真人 中園 浩樹
6 フランカー 松本 允 松本 允 河原崎 峻
7 フランカー 進藤 猛 吉上 耕平 進藤 猛
8 8 川嵜 拓生 川嵜 拓生 ジャロッド・ヒーニー
9 スクラムハーフ 松尾 匡祐 村上 龍寛 松尾 匡祐
10 スタンドオフ 瓜生 丈治 齊藤 玄樹 齊藤 玄樹
11 ウィング 前田 健介 前田 健介 黒木 孝太
12 センター 吉岡 泰一 吉岡 泰一 角田 嵩哉
13 センター ピーター・ミラー ピーター・ミラー 森田 啓介
14 ウィング 久保 章太 久保 章太 (黒木 孝太) 末次 弘明 (前田 健介)
15 フルバック 黒木 孝太 今村 圭吾 今村 圭吾

このページの先頭へ