福岡からの道中、来るべき合宿に備え(?)選手はしばしの休息。なぜ飛行機に乗ると眠たくなるんでしょうかね。 長旅を終え、乗り継ぎの新千歳空港で昼食。慌しい移動を終え、今年もやってきました夏合宿の地、北見に到着した九電ラグビー部。 早速、グラウンドで軽い練習のはずが、到着した北の大地は、大雨。そのため、予定を急遽変更して室内でのストレッチとFWがラインアウトの動きの確認をしただけで、今日の予定は終了しました。 福岡から北見まで約6時間の長旅で疲れた身体を、ホテルの温泉につかって癒した選手たちは、明日からのハードな日程をこなすための心と身体の準備をしていました。そして合宿の楽しみは食事!早くも川東グランドホテルのボリュームある食事に大満足です。
昨日までの雨が嘘の様に晴れ上がった北の大地は、本格的な練習に入った我々九電ラグビー部を暖かく(暑く?!)出迎えてくれました。北海道に来たとは思えない強い日差しの中、午前中は、チーム練習後、明日試合のある豊田自動織機戦のメンバーと9日(水)に試合のある栗田戦のメンバーに分かれ、織機戦メンバーはゲームプランの確認(チームラン)を、栗田戦メンバーはフィットネス、とそれぞれメニューをこなしました。 この日、2部練の栗田戦メンバーは、午後からブレイクダウンとDFシステムの確認など行いハードな一日となりました。 明日は、早くも夏合宿初戦です。しかも相手はトップチャレンジで対戦の可能性がある豊田自動織機とあって、選手、スタッフ一同は気合が入りまくっています。 是非、夏合宿第1戦を勝利で飾って、勢いにのりたいところです。