3月17日(木)

いよいよ明日からW杯開幕です。今日の練習も雰囲気よく終了して、あとは試合で結果を出すだけとなりました。ミーティングでは、最終確認をして、一人一人メンバーもスタッフも合わせて思い思いコメントをしました。練習もやり残しなくでき、気持ちも高まっています。


自分も思い返せば、初のセブンスツアーは大学3年の時のマレーシアセブンスでした。それから3年前のウェリントン、香港セブンスから今回までほとんどのツアーに参加させてもらうことができました。最初はセブンスのことは全然わからない状態で、とにかくボールを追って、タックルして、、、というセブンスをしていたのですが、経験を重ねるごとに、徐々にセブンスを知り、楽しむことができるようになりました。

今回、W杯というチャンスをいただき、最初のリポートでも書いたのですが、最高の舞台でプレーできるということを誇りに思い、自分の持っている最高のプレーをして、セブンスを楽しむことができたらと思っています。
また、応援していただいている方々や、ご迷惑をかけている会社の職場の方々のためにも、日本代表としてプライドを持って試合をしたいと思います。

今日の午後に、メンバー全員にサインをもらいました。

これは、毎年行われている、6月か7月頃実施予定の「九電ラグビーフェスタ」の景品として出したいと考えています。
みなさん、是非ご参加くださようよろしくお願いします。

*詳しくは九州電力福岡支店のHPをご覧ください。
  (http://www.f-kyuden.com/)

「このメンバーで明日から一つにまとまって頑張ります!!」


(山本英児)

このページの先頭へ