5月25日(土) コカ・コーラレッドスパークス戦 さわやかスポーツ広場(福岡)
試合結果一覧へ



キューデンヴォルテクス コカ・コーラレッドスパークス
12   55

チーム名   T G PG DG 小計 合計
キューデンヴォルテクス 前半 1 0 0 0 5 12
後半 1 1 0 0 7
コカ・コーラレッドスパークス 前半 2 1 0 0 12 55
後半 7 4 0 0 43



※人数の関係上、リザーブ番号重複

2019春季オープン戦 第2戦

5月25日(土)、東区香椎浜のさわやかスポーツ広場でコカ・コーラレッドスパークス戦が開催されました。

春季オープン戦の第2戦は、同じ福岡市東区にホームグラウンドを構えるコカ・コーラレッドスパークスとの対戦です。ヴォルテクスは初戦のJR九州戦に続き、多くの選手をメンバー登録しCUP戦に向け様々なオプションを試します。気温が30℃を超える真夏日の中、13時にヴォルテクスボールのキックオフでゲームが始まりました。



前半2分
自陣ゴール前、相手ボールのラウンアウトからモールを押し込まれると、相手9番にブラインドサイドを突かれ、最後は11番にゴール右隅に先制トライを許します。0ー5

その後、ヴォルテクスもフェイズを重ねながら何度も相手ゴール前まで攻め込みますが、相手の堅いディフェンスに阻まれトライを奪うとができません。
















前半23分
一進一退の攻防が続く中、5番園中選手が反則の繰り返しによるイエローカードを受け、10分間退場となります。

前半35分
10分間の数的不利な状況を乗り切ったヴォルテクスでしたが、相手ゴール前まで攻め込んだ状態からターンオーバーされ、相手9番にラックサイドをゲインされると、最後は13番にトライを奪われます。0ー12

















前半41分
試合終了間際、敵陣ゴール前のマイボールのラインアウトからサインプレーでブラインドサイドを攻め、2番木付選手がゴール右隅へトライ。
5ー12 としたところで前半が終了します。











後半はスタートからメンバー7名を入れ替え反撃のチャンスを伺います。

後半1分
自陣22m、相手ボールのスクラムから連続攻撃を仕掛けられます。最後は相手8番に左隅にトライを奪われ、後半も先制点を許してしまいます。

後半4分
敵陣22m付近、相手の攻撃を17番鹿子島選手がジャッカルしターンオーバーします。そのまま、左右に展開しながら相手ゴール前まで攻め込むと、最後は18番大野選手が密集サイドを押し込み左中間へトライ。ゴールキックも成功し12ー17とします。






その後は相手ペースで試合が進み、ディフェンスの時間帯が多くなるヴォルテクス 。その後はスクラムトライなど後半合計7トライを奪われ、最終スコア12ー55で試合終了となりました。




























暑い中、応援いただきありがとうございました。
次戦は6月1日(土)14:00〜リコー総合グラウンド(東京)にて、リコーブラックラムズとの試合です。
春季オープン戦最後のゲームとなりますので、応援の程宜しくお願い致します。


このページの先頭へ