5月18日(日)宗像サニックスブルース戦(サニックス玄海グラウンド) 試合結果一覧へ



キューデンヴォルテクス 宗像サニックスブルース
21   33

チーム名   T G PG DG 小計 合計
キューデンヴォルテクス 前半 2 2 0 0 14 21
後半 1 1 0 0 7
宗像サニックスブルース 前半 2 1 0 0 12 33
後半 3 3 0 0 21



春の初戦! 日本人だけの戦いがスタート。


5月18日(日)サニックス玄海グラウンドで宗像サニックスブルース戦が行われました。
外国人選手に頼らない、日本人だけで戦う新たなヴォルテクスの春季オープン戦がスタートしました。

前半はサニックスのキックオフで開催されます。





5分 自陣ゴール前のペナルティから外に展開されトライを奪われます。 ゴール成功 0−7

23分 SO齊藤選手がステップでディフェンスラインを突破し、フォローにいたSH児玉選手にパス。ヴォルテクスがトライを奪います。 ゴール成功 7−7

32分 自陣ゴール前、サニックスボールのラインアウトからモールを押し込まれてトライを奪われます。 ゴール失敗 7−12

40分 サニックスのペナルティからFL小原選手が速攻で仕掛け、3人のタックルを受けながらインゴールに飛び込みトライを奪います。 ゴール成功 14−12



今シーズンから主務の吉岡(手前) ハーフタイムに的確な指示をする両コーチ
今シーズンから主務の吉岡(手前)
ハーフタイムに的確な指示をする両コーチ

後半はヴォルテクスのキックオフで開始されます。

3分 敵陣22m付近のヴォルテクスボールのスクラムから連続攻撃を仕掛け、最後はWTB吉田選手がインゴールに飛び込みトライを奪います。 ゴール成功 21−12

11分 自陣22m付近のサニックスボールのスクラムからサインプレーでトライを奪われます。 ゴール成功 21−19




27分 サニックスボールのペナルティからトライを奪われます。  ゴール成功 21−26

38分 サニックスの連続攻撃を止めることができずトライを奪われます。 ゴール成功 21−33

このままノーサイドを向かえ、春の初戦は残念な結果となりました。

5月24日(土)は、春季オープン戦の第2戦目として「マツダブルーズーマーズ戦」をホームの九州電力香椎競技場で行います。是非、グラウンドにお越しいただき、選手への熱い応援をよろしくお願いします。


このページの先頭へ