12月27日(日)14時より、レベルファイブスタジアムにて、第12節トヨタ自動車ヴェルブリッツ戦が行われます。

 トップリーグからの自動降格が決定したヴォルテクスですが、再びトップリーグに昇格するためにも、残り2試合を今後に生かせる試合にすることが最も重要なポイントとなってきます。
 東芝ブレイブルーパス戦では、アタック、ディフェンスともにレベルの差を感じたものの、東芝相手に怯まず戦い抜き、予想以上の接戦を繰り広げることができ、収穫も十分にありました。

 今試合の相手は、トヨタ自動車ヴェルブリッツです。昨季、ヴォルテクスが接戦を制し、勝利を挙げることができました。今でも、あの試合の喜びは忘れられず、ヴォルテクスメンバーもあの瞬間を鮮明に覚えています。
 トップリーグ開幕前に、トヨタの石井監督とお話する機会がありましたが、その時、「何が何でも、九電には負けたくない!借りを返したい!」とおっしゃっていました。それだけ、相手にも大きな影響を与えた試合だということです。
 今季のトヨタは、着実にレベルアップしています。さらに進化したトヨタに対し、あと一歩のところまで来ているヴォルテクスがどのような戦い方で挑むのか、今後に繋げるためにも、大きな大きな金星を獲得したいところです。

 トヨタ戦の注目選手は、スタメンに定着しつつあるFB吉田克也選手、東芝戦でも激しいアタックを見せたHO仲西良太選手、そして、初のメンバー入りを果たしたCTB島拓也選手の若手3選手です!今後のヴォルテクスを担っていくメンバーたちも、大舞台で自分の力を出し切ってくれることでしょう。

 皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします。


開催日 対戦相手 開始時間 場所

12月27日(日)

トヨタ自動車ヴェルブリッツ 14:00 レベルファイブスタジアム(福岡)

出場選手




九州電力キューデンヴォルテクス
選手 背番号 氏   名 フリガナ 出 身 校 年齢 身長 体重
FW 1 中村 嘉宏 ナカムラ ヨシヒロ 法 政 大 27 169 100
2 Josh Mann-rea ジョシュ マンレー ナッジー高 28 181 105
3 田尻  亮 タジリ リョウ 長崎海星高 32 184 104
4 吉上 耕平 キチジョウ コウヘイ 早稲田大 34 185 100
5 浦 真人 ウラ マサト 同志社大 25 190 107
6 松本  允 マツモト マコト 早稲田大 26 170 92
7 端迫 雅俊 ハサコ マサトシ 同志社大 29 183 101
8 Luke Doherty ルーク ドハティ アイオナ高 27 196 108
HB 9 村上 龍寛 ムラカミ タツヒロ 関東学院大 33 166 70
10 久木元 孝成 クキモト コウセイ 早稲田大 26 173 88
TB 11 今村 圭吾 イマムラ ケイゴ 明 治 大 29 179 90
12 Nathan Grey ナイサン グレイ クイーンズランド専門学校 34 185 99
13 山口 雄一 ヤマグチ ユウイチ 関西学院大 28 174 78
14 吉永 将宏 ヨシナガ マサヒロ 早稲田大 29 170 77
FB 15 吉田 克也 ヨシダ カツヤ 専 修 大 24 184 93
RS 16 仲西 良太 ナカニシ リョウタ 明 治 大 23 173 108
17 小柳 和幸 コヤナギ カズユキ 近 畿 大 26 175 109
18 進藤  猛 シンドウ タケシ 佐賀工高 28 185 101
19 Tom McVerry トム マクベリー マリスト高 29 187 105
20 松尾 匡祐 マツオ タダスケ 長崎南山高 27 166 67
21 島 拓也 シマ タクヤ 立命館大 23 182 97
22 Nigel Staniforth ナイジェル スタニフォース シドニー大 28 193 100

は、キャプテン。


このページの先頭へ