トップ
>
試合情報/試合結果
>
8月22日(土)近鉄ライナーズ戦
8/22(土) 17:30 近鉄ライナーズ戦(近鉄花園ラグビー場 第2グラウンド)
試合結果一覧へ
キューデンヴォルテクス
近鉄ライナーズ
31
12
チーム名
T
G
PG
DG
小計
合計
キューデンヴォルテクス
前半
4
3
0
0
26
31
後半
1
0
0
0
5
近鉄ライナーズ
前半
1
0
0
0
5
12
後半
1
1
0
0
7
1
中村 嘉宏
9
村上 龍寛
2
佐藤 孝樹 → ジョシュ マンレー (後半30)
10
齊藤 玄樹 → 吉田 克也 (後半38分)
3
田尻 亮
11
前田 健介 → 久保 章太 (後半35分)
4
吉上 耕平
12
ティム アトキンソン → ナイサン グレイ (後半0分)
5
浦川 伸太郎 → 進藤 猛 (後半20分)
13
山口 雄一
6
松本 允
14
吉永 将宏
7
川嵜 拓生
15
ナイジェル スタニフォース
8
トム マクベリー → 川嵜 耕大 (後半30)
8月22日(土)、近鉄花園ラグビー場第2グラウンドにて、近鉄ライナーズ戦が行われました。
今試合の対戦相手は、昨シーズン、トップリーグで負けている相手、近鉄ライナーズ。新戦力を加え、レベルアップしているだけに、ヴォルテクスは、是が非でもこの試合に勝ち、良い流れを掴んで、トップリーグを迎えたいところです。
マツダ戦では、後半でリードを広げましたが、この試合は、前半から勝負に挑み、ヴォルテクスのリズムで試合を展開しようとチーム一丸となって試合に挑みました。
近鉄のキックオフで開始された試合は、開始直後にいきなりピンチを迎えます。自陣でのディフェンスを強いられ、近鉄がじりじりとゴールラインに攻め寄ってくると、6分、ゴール前スクラムから相手No.8に持ち込まれ、先制トライを許します。
前半からリードしたいヴォルテクスは、このまま流れを近鉄に渡すまいと、その直後、反撃に出ます。9分、キックオフから相手のハイパントキックをマイボールにし、連続攻撃からSO齊藤選手、そしてWTB前田選手のゲインなどで攻め込み、最後は、FL川嵜(拓)選手が持ち込んでトライを奪います。
このトライをきっかけに流れを掴んだヴォルテクスは、続く21分、相手ラインアウトをターンオーバーし再び連続攻撃で攻め込みます。SH村上選手、SO齊藤選手、CTBアトキンソン選手へ繋ぐと、アトキンソン選手がパスダミーから切れ込み、相手ディフェンスの合間をすり抜けトライを決め、14対5とリードを広げます。
勢いに乗ったヴォルテクスは、38分にはFBスタニフォース選手がトライを決め、続く40分にも敵陣での相手ペナルティからクイックスタートで連続攻撃を仕掛け、ゲインすると、ラックからSH村上選手が持ち出し、HO佐藤選手へ繋ぐと、そのまま抜け出し追加点を奪います。
前半で4つのトライを奪い、26対5と大きくリードしたヴォルテクスは、理想的な形で前半を折り返します。
前半良い形で得点を重ね、後半もこのままリードし続けたいヴォルテクス。より良い内容にするために、後半からも100%の力を出し切って臨もうと意思統一を図りました。
後半のキックオフは、ヴォルテクス。激しい攻防を繰り返し、次に来るチャンスを窺います。一方、ヴォルテクスにリードを許した近鉄も後半での巻き返しを狙い、果敢に攻め込んできます。
最初にチャンスが訪れたのは、ヴォルテクス。17分、HO佐藤選手のナイスタックルで相手がノックオンし、アドバンテージでSO齊藤選手が空いたスペースに蹴り込みます。ボールはインゴールへ転がり込み、勢いよく走り込んできたSH村上選手がボールを押さえトライを奪います。31対5とさらにリードを広げます。
この展開に近鉄も黙ってはおらず、21分、ラインアウトから展開されると、WTB四宮選手のステップと快足にかわされトライを許します。
このトライに留めておきたいヴォルテクスは、その後必死のディフェンスで相手の攻撃を封じ込み、再び流れを呼び込みます。
ヴォルテクスの猛攻は続くものの、追加のトライまでは結びつかず、終わってみれば31対12。勝利への執念と、前半見せた連携のとれたプレーがトライへと繋がり、嬉しい勝ち星を獲得することができました。
試合後、中村主将は、「残り2週間だ!2週間後の開幕戦で、ヴォルテクスのベストゲームを絶対しよう!」と全員に熱い気持ちを伝え、試合を締めくくりました。
最後になりますが、近鉄花園ラグビー場にお越しいただき、熱いご声援を送ってくださいましたファンの皆さまに感謝申しあげます。また、会場設営等にご尽力いただきました、近鉄ライナーズの選手・関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
次戦は、29日(土)に香椎グラウンドにて行われます、JR九州サンダースとの一戦です。この試合にも勝利を誓って挑みたいと思いますので、変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。
サイトマップ
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
リンク集
サイトのご利用にあたって
お問い合わせ
All right Reserved.(c) Kyushu Electric Power Co.,inc. Rugby Football Club