5月16日(土)、17:00〜、佐賀県総合運動場陸上競技場にて、「第21回 佐賀招待ラグビー」NECグリーンロケッツ戦が行われます。この試合のメンバーが決定しました。

 春季オープン戦初戦の相手は、昨シーズン日本選手権に出場した強豪チームNECグリーンロケッツ。トップリーグ2008-2009シーズンでは、終盤の逆転劇に悔しい思いをしました。その雪辱を晴らすためにも、初戦から勝利を目指し、勢いに乗りたいところです。
 注目すべきは、スタメンに起用されたLO進藤選手とCTB大坪選手。二人とも佐賀県の出身であり、地元で行われる試合に気合い十分です!また、新加入のHOジョシュ・マンレー選手がこの短期間でどこまでヴォルテクスに適応できたか、大きな鍵を握っています。彼らのプレーに、ご期待ください!

 是非、会場に足を運んでいただき、皆さまの熱いご声援をよろしくお願いいたします。

佐賀招待ラグビーの詳細はこちらです。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/saga-rfu/21th-sagashoutai.htm

※佐賀招待試合は、有料試合となっております。ご了承ください。


開催日 対戦相手 開始時間 場所
5月16日(土) NECグリーンロケッツ 17:00 佐賀県総合運動場陸上競技場(佐賀)

出場選手




九州電力キューデンヴォルテクス
No. 氏名 年齢 身長 体重 出身校 ポジション No. 氏名 年齢 身長 体重 出身校
1 吉村 尚人 25 181 108 立命館大 左プロップ 1 中村 嘉宏 26 170 95 法 政 大
2 臼井 陽亮 23 181 102 早稲田大 フッカー 2 ジョシュ マンレー 28 181 105 ナッジー高
3 片岡 淳史 26 178 107 立正大 右プロップ 3 田尻  亮 31 185 111 長崎海星高
4 安田 知生 30 188 110 国際武道大 左ロック 4 進藤  猛 28 185 98 佐賀工高
5 熊谷 皇紀 30 194 106 法政大 右ロック 5 浦  真人 25 190 100 同志社大
6 NILI LATU 27 182 101 セイクリッド・ハート高 左フランカー 6 松本  允 25 170 87 早稲田大
7 宮本 誉久 24 180 98 東海大 右フランカー 7 川嵜 拓生 31 184 96 同志社大
8 権丈 太郎 23 184 100 早稲田大 NO.8 8 トム マクベリー 28 186 106 マリスト高
9 西田 創 26 169 78 立教大学 スクラム
ハーフ
9 村上 龍寛 32 166 70 関東学院大
10 松尾 健 29 173 84 大東文化大 スタンドオフ 10 ティム アトキンソン 31 178 82 アングリカン チャーチ グラマー高
11 大東 功一 29 177 74 東海大 左ウィング 11 山口 雄一 27 175 77 関西学院大
12 森田 茂希 25 173 84 立命館大 左センター 12 大坪 弘明 24 173 79 佐賀工高
13 櫻谷 勉 24 180 84 関東学院大 右センター 13 黒木 孝太 25 174 83 明 治 大
14 山本 秀文 24 185 92 法政大 右ウィング 14 吉永 将宏 28 170 71 早稲田大
15 吉廣 広征 24 180 86 筑波大 フルバック 15 今村 圭吾 29 180 84 明 治 大
16 網野 正大 34 178 95 関東学院大 リザーブ 16 佐藤 孝樹 24 173 100 大阪体育大
17 土井 貴弘 22 182 120 明治大 17 小柳 和幸 26 175 104 近 畿 大
18 佐藤 平 27 192 101 法政大 18 吉上 耕平 33 185 98 早稲田大
19 廣澤 拓 22 192 108 筑波大 19 河原崎 峻 26 179 90 帝 京 大
20 SEMISI  SAUKAWA 33 196 115 ナディカレッジ 20 久木元 孝成 25 173 88 早稲田大
21 磯岡 正明 26 187 97 法政大 21 本多 祐三 24 180 85 筑 波 大
22 藤戸 恭平 29 174 75 日体大 22 前田 健介 32 173 79 法 政 大
23 内田 涼 22 168 72 帝京大 23 松尾 匡祐 26 166 66 長崎南山高
24 釜池 真道 22 174 84 同志社大            
25 JACO VAN DER WESTHUYZEN 31 180 88 ベン・フィルヨエン高            

は、キャプテン。

このページの先頭へ