5/17(土)17:00 佐賀ドリームXV(佐賀総合運動場陸上競技場(佐賀)) 試合結果一覧へ


キューデンヴォルテクス 佐賀ドリームXV
12   31

チーム名   T G PG DG 小計 合計
キューデンヴォルテクス 前半 0 0 0 0 0 12
後半 2 1 0 0 12
佐賀ドリームXV 前半 1 0 0 0 5 31
後半 4 3 0 0 26



出場選手
1 中村 嘉宏 7 山本 英児 13 山口 雄一   進藤  猛
2 谷口 大督 8 川嵜 拓生 14 末次 弘明   松添 健吉
3 田尻  亮 9 松尾 匡祐 15 ピーター・ミラー   ナイサン グレイ
4 吉上 耕平 10 齊藤 玄樹   佐藤 孝樹   前田 健介
5 浦  真人 11 今村 圭吾   松尾 健一   小柳 和幸
6 松本  允 12 ティム アトキンソン   吉浦 利浩   久保 章太

レポート

佐賀ドリームXVに痛い敗戦。

  5月17日(土)、佐賀総合運動場陸上競技場にて、「第20回 佐賀招待ラグビー」佐賀ドリームXV戦が行われました。この佐賀ドリームXVチームは、第20回を記念して、佐賀県出身のトップリーガーを主体としたメンバー構成で、この試合のために全国各地のトップリーグチーム及び大学から集まり、結成されていました。

 17:00キックオフで火ぶたを切ったこの試合、開始早々4分、ドリームXVに、自陣22m付近でSOからCTBにパスを繋がれてラックが形成されると、SHからWTBに絶妙なパスが渡り、ヴォルテクスのディフェンスラインを突破されゴール右隅に先制トライを奪われます。反撃したいヴォルテクスですが、度重なるミスで自滅し、なかなかトライを奪うことができません。一方のドリームXVはミスを抑え、ハイレベルなバックス陣にボールを展開し攻撃の手を緩めません。ヴォルテクスは、なかなか敵陣でプレーすることができず、自陣でのプレーを余儀なくされてしまいます。

 27分、ヴォルテクス不動のSO齊藤選手からCTBアトキンソン選手に華麗なパスが渡り、誰もがトライだと確信した瞬間、無情にもレフリーの判定はスローフォワード。幻のトライとなってしまいます。
 前半終了間際まで激しい攻防戦を続けますが、互いに追加点を奪えず、0対5とリードされたまま前半を折り返します。

 ハーフタイム、トンプソンコーチは、「今季初のオープン戦で疲れが出ることはわかるが、今ここで頑張ろう!自分たちのミスによって自らを苦しめているところがあるから、ミスをなくしていこう!」と選手へ話をしました。

 気持ちを入れかえて臨んだ後半開始1分、連続攻撃で敵陣まで攻め込んだヴォルテクスは、ゴール前でペナルティを得ると、CTBアトキンソン選手からFB今村選手へパスを繋ぎ、そのまま今村選手がディフェンスを交わしてゴール右隅にトライを決め、同点とします。
 その後、ドリームXVに1トライを追加されますが、ヴォルテクスは、NO.8川嵜選手、SO斉藤選手が大きくゲイン突破し、ゴール前まで攻め込みます。トライにはならなかったものの、幾度となくチャンスを作り、流れをヴォルテクスに呼び込みます。


 15分、ヴォルテクスは、ラックからSH松尾選手、LO吉上選手、FL松本選手へボールを繋ぐと、松本選手が相手選手を抜き去り、FL山本選手へと繋ぎます。そこへ快足のアトキンソン選手が絶妙なタイミングで走り込んできて、山本選手からボールをもらい、そのままトライを奪います。またも同点とし、振り出しに戻します。



 ここからが勝負というヴォルテクスでしたが、27分にドリームXVのWTB中園選手に独走トライを許してしまうと、疲れが歴然と見え始め、FW陣をはじめ多くの選手の足が止まってしまいます。40分、ロスタイムの43分にもドリームXVに追加トライを奪われ、終わってみれば、12対31。残念ながら、ミスの多さ、フィットネス不足が露呈となり、痛い敗戦を喫しました。


 試合終了後、トンプソンコーチは、「昨年の佐賀招待試合でも同じだったが、今の時期、ゲームフィットネスがどうしても足りていない分、きつかったと思う。だが、言い訳できるのはこの試合までだ。リコー戦、東芝戦は昨年勝利していることもあって、相手チームも必死で挑んでくるに違いない。そこを踏まえ、ヴォルテクスは相手以上に頑張らなければならないし、言い訳なしに闘っていかなければならない。」と選手たちに話しました。

 最後になりましたが、開催にともない多大なるご尽力をいただきました佐賀県ラグビーフットボール協会関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。また、応援に駆けつけていただきました九州各支店の弊社ラグビー部関係者の皆さま、ファンの皆さま、ご声援ありがとうございました。春のオープン戦は始まったばかりです。今後も変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。


このページの先頭へ