1/6(日)13:00 さわやかスポーツ広場(福岡) 試合結果一覧へ


キューデンヴォルテクス コカ・コーラウエストレッドスパークス
&福岡サニックスブルース連合チーム
21   45



出場選手
1 有馬 5 中園 9 松尾 13 三輪
2 橋本 6 平野 10 久木元 14 久保
3 小野田 7 吉浦 11 山田 15 森田
4 山元 8 進藤 12 大坪    

レポート

悪い流れを断ち切れず・・・ コカ・コーラ&サニックスチームに敗北!
 1月6日(日)、さわやかスポーツ広場にて、コカ・コーラウエストレッドスパークス&福岡サニックスブルース連合チームとの練習試合は、3月上旬並みの暖かい気候の中行われました。

 昨日行われたIBM戦のイメージを払拭するためにも、このゲームは良い形で勝利したいキューデンヴォルテクスは風上でのスタート。しかし、開始から自陣でのプレーを強いられ、なかなか敵陣に攻め込むことができません。
 10分、オフサイドの反則からクイックスタートを切った連合チームにそのままトライを奪われます。18分にもスクラムから左に展開されサイドラインぎりぎりのところを走り込まれ追加のトライを与えてしまいます。0対12。
 しかし、このトライの直後の20分。キューデンヴォルテクスのキックオフを連合チームがキャッチし、そのままタッチへ蹴り返そうとします。そこへFL吉浦選手が猛烈にキックチャージ、こぼれたボールをそのまま拾いトライを奪います。7対12。反撃に出たヴォルテクスは、37分、ペナルティでのラインアウトからモールを勢いよく押し込みHO橋本選手が同点のトライを奪います。このゴールを久木元選手が決め、逆転に成功します。14対12と勝ち越したまま、ヴォルテクスフィフティーンは後半へ繋ぎます。





 後半に入ると同時にメンバー交替を行うと、再びキューデンヴォルテクスは果敢な攻撃を試み相手陣へ攻め込みます。しかし、ヴォルテクスのディフェンスシステムに亀裂が入り始め、10分、20分と連合チームにトライを奪われ、再び逆転を許します。
 立て直しに入りたいキューデンヴォルテクスは、29分、連続攻撃後、途中交代で出場した端迫選手がゴール前5m付近から勢いよく抜け出しトライを奪います。21対26、その差を縮め逆転を狙いますが、チャンスをことごとく自分たちのミスで潰し、得点に結びつけることができませんでした。逆に、連合チームは波状攻撃を続け、34分、40分、ロスタイムと3本立て続けにトライを奪われ、終わってみれば、45対21と完敗を喫す結果となりました。





 最後になりましたが、会場にお越しくださいましたファンの皆様に感謝申し上げます。
 IBM戦、連合チーム戦を振り返り、今一度、キューデンヴォルテクスの歩んできた軌跡、原点回帰で自分たちを見つめ直すときだと感じる2日間でした。


このページの先頭へ