


 

2008/2/25 お名前:蔵
佐賀県 40代 男性 |
昨春、長男次男がラグビースクールに入って家族で週末はラグビー中心になり、九電関係者の方たち主体のコーチということもあり、すぐ家族会員に入り、行ける所はなるべくヴォルテクスの応援に行きました。
残留おめでとうございます。
球技場では忙しそうに移動してた広報の野口さん、トレーナーの女性スタッフ、応援団の方々、表と裏の見えない所でのスタッフ、関係者の頑張りが肌で感じられました。プレーする選手を応援するのは勿論ですが、それを支えてる方たちも応援してます。
来シーズンも一緒に頑張りましょう。 |

2008/2/21 お名前:DH
福岡県 20代 男性 |
いつも応援しています。
トップリーグでも勝利めざして頑張って下さい! |

2008/2/15 お名前:やっぱり九電社員
大分県 30代 男性 |
知っとこ!KYUDEN VOLTEXの他己紹介の写真で、山本選手・森田選手が九電作業服を着ていますが、ユニホーム姿の選手しか見たことのない私は、親近感が沸きますね。他の選手も仕事風景などみせてくださーい。
大変でしょうが仕事との両立がんばって下さい。(家庭もね) |

2008/2/14 お名前:分析派のコメント
福岡県 30代 男性 |
トップリーグ残留おめでとうございます。素晴らしい試合・悔しい試合・残念な試合等、様々な結果が出たシーズンでしたね。まずは勝たなければいけないのですが、ただ勝てばいいというだけでなく、「勝ち点」というポイント制を考えながらの戦いは、一昔前のプレーヤーにとってはとても難しいと思います。今シーズンを振り返ると「3トライ」で終わった試合が7試合ありましたね。「4トライ」で「勝ち点1」ですので、4トライ取っていれば「7点」プラスされていたはずです。
もし仮に「7点」取っていれば「勝ち点28で8位」という結果でしたね。「たら・れば」の話をしてもしょうがないのですが、やっぱりファンは試合中は「トライ」が見たいです。来シーズンはワントライでも多く出来るよう、また、ファンを興奮させてくれるような試合展開をお願いします。頑張って下さい。来シーズンも応援してます。
|

2008/2/6 お名前:宝康
佐賀県 10代 男性 |
残留おめでとうございます。お父さん、お母さん、僕、弟、家族みんなで応援する
ので、来シーズンも頑張って今シーズンより上位に(出来れば優勝)くい込んでほしいです。 |

2008/2/5 お名前:にわかファンですが・・・。
福岡県 40代 女性 |
開幕してからハラハラドキドキの連続でした。
出場選手、試合結果に毎回一喜一憂していました。
感動をありがとうございました。
残留が決まってほっとされていることでしょう。
存分に遊んで、呑んで。今後のモチベーションを上げて下さい。
本当にお疲れさまでした。 |



 |